
IT導入補助金でECメタバース導入! ー 最大150万円の補助、申請サポートもおまかせ
ハコスコは、IT導入補助金支援事業者として認定されています。
また、補助金対象のITツールとしてECメタバース「メタストア」も登録されており、一定の条件を満たした事業者様は、メタストア導入に関わる費用の最大1/2が補助金として交付されます。
お客様ご自身で申請を進めていただくか、只今、補助金申請に必要な書類作成や、完成検査のための報告書の作成までトータルにサポートするプランも準備しております。ぜひご活用ください。
VRソリューションもご相談ください。
※交付には審査があります。
キャンペーン概要
IT導入補助金について
中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。 自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。 自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。
補助概要
「メタストア」の分類は通常枠 A類型に該当します。
補助額 | 5〜150万円未満(通常枠 A類型) |
---|---|
補助率 | 1/2以内 |
補助対象企業には条件があります。
申請スケジュール
1次申請サポート受付締切 | 2023年4月4日(火) ※ご相談ください |
---|---|
交付決定日 | 2023年5月31日(水)17:00(予定) |
2次申請サポート受付締切 | 2023年5月12日(金) ※ご相談ください |
---|---|
交付決定日 | 2023年7月11日(火)17:00(予定) |
※詳細は次ページを参照:https://www.it-hojo.jp/schedule/
中小企業診断士による申請サポート
オプションで申請サポートも提供しております。
申請サポートのお申し込みを頂き、お支払い完了後、中小企業診断士より、ご連絡の上、申請に必要な情報をヒアリングの上、書類準備を行います。申請にあたって準備頂くものは こちら参照ください。
その他、IT導入補助金の概要・スケジュール、具体的な手続きは、公式HPをご覧ください。
サービスの概要や活用事例、またIT導入補助金に関するお問い合わせは、ページ下部のフォームよりお願いいたします。
プラン例
3つのプランをご用意。IT導入補助金の申請・報告からメタストアのスペース制作・運用についてトータルサポートいたします。ご自身でスペース制作を行われる場合は、ビジネスプラン利用料2年分(24万円)からご相談も可能です。
new プラン50
テンプレートを組み合わせて
空間を構築
50万円 /税別
・補助額:25万円
プラン100
テンプレートをカスタマイズし
空間を構築
100万円 /税別
・補助額:50万円
プラン300
オリジナルの3Dモデルを制作し
空間を自由に構築
300万円 /税別
・補助額:150万円
メタストア活用案

ショッピング
ShopifyなどECストアの商品をメタバース空間に配置し、販売することができます。OpenSea連携によるNFT決済にも対応しています。

イベント・催事販売
催事販売や見本市、就活イベントなどでは、ブースごとメタバース空間を作成し、それぞれのブースで販売や対面接客が可能です。

カウンター窓口
アバターまたはビデオチャットによる対話接客、チャットボットでの対応も可能です。行政や銀行、旅行代理店などの窓口業務にもご利用いただけます。

コミュニティ・学校・地域
グループで対話スペース、管理人や教員との1対1の対話スペース、自動販売機の設置など、共有スペースのような利用ができます。

展示会・ギャラリー
作品をメタバース空間に配置し、展示会を開くことができます。
必要に応じて販売も可能。現実と同じように在廊時間には会話機能でトークイベントなども可能です。
申請にあたって準備頂くもの
- gBizIDプライムの取得 (エントリーではありません)
https://gbiz-id.go.jp/top/ - 下記ページ記載の「★ 一つ星」 または「★★ 二つ星」いずれかを宣言
https://security-shien.ipa.go.jp/security/entry/ - 貸借対照表 直近2期分
- 損益計算書 直近3期分
- 税務署窓口で発行された法人税の納税証明書(その1もしくはその2)
- 履歴事項全部証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
- 運転免許証の写し
- 税務署が受領した直近の確定申告書Bの控え(e-taxの場合は受付番号の通知も)
- 賃上げ意向の有無
- (賃上げされる場合)以下の従業員の氏名
- 従業員代表者
- 経理・給与担当者
- 事業場内で最低賃金で働く従業員
- (賃上げされる場合)直前期(1年間)の給与支給総額
- ※すべてのお客様にではありませんが、別途確定申告書 別表1 直近3期分のご提出をお願いすることがありますのでその際はご協力をお願いします。
- ※個人事業主は上記に加えて(全部履歴事項証明書、法人税の納税証明書を除く)
よくある質問
その他よくある質問は以下よりご確認ください
ハコスコヘルプセンター